fc2ブログ

やぎブログ たこブログ

やなぎ×辻井貴子   うたうユニット やぎたこのブログ

ディランの話 その2  やなぎ

Hard Rain


これも中学生のときの話

前回書いたように「Desire」からディランにはまっていったのですが
決定的だったのはテレビでした
初来日前に、一度だけ
ローリング・サンダー・レビューのライブ映像を
テレビで放映したことがあって
この映像のかっこよさに完全にやられました
演奏に関してはかなり荒いです
でも当時、これがバンドだ!とかなり興奮して
結局、いまだにあの音が理想、みたいな思い入れがあります
まぁ、回りからはなんだかんだ言われますが(笑)

30年以上前のことで
当時、ビデオなどあるわけもなく
再放送を期待したのですが、たぶん一回だけの放送だったと思います
このときに印象的だったのが
ディランとジョーン・バエズのアコースティックセットでした

で、ローリング・サンダー・レビューのライブ盤
「激しい雨」が出るんですが
レコード会社の関係なんでしょうか
この二人の音は、レコードには収録されてませんでした
これには、相当がっかりした記憶があります

そして年月は経ち、記憶もだんだんあいまいになっていったんですが
去年、ツアー先のライブハウスでその映像に出会いました
ブートのDVDが出てたんですね
約30年ぶりに見た映像は、やっぱりかっこよかったです
やっぱり、回りからはなんだかんだ言われますが(笑)

でもまあ、自分の音楽の中でも相当の部分を占めてることも確認できて
やっぱりディランなんだとあらためて感じたりもしています

このDVDに出会った事がきっかけで
ディランのカバーを歌う機会が増えたりと
自分の中では、またいろいろな変化があるんですが
やぎたこもそのひとつです

その話は、もう少しやぎたこが動き始めた頃にでも
また書こうかなと思います


スポンサーサイト



  1. 2009/06/30(火) 01:34:47|
  2. やなぎ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナチュラル・マーケット たかこ

今日は、横浜の六角橋にある、すごーくおいしい パン屋さん

カフェ・ド・ヤガヴァン

で 「ナチュラルマーケット」 が開催されました?

とれたて野菜や手づくり焼き菓子、有機玄米にお花
そして、ヤガヴァンのパン&マクロビお惣菜!!

両手一杯、買い込んでしまいました
シアワセな重さ!


早速・・・

“100均”コーナーのちびじゃがくんたち

じゃが!!


パンとお菓子はもう
おなかの中です


新鮮やさいは


本日のサラダとドレッシング(タマネギ2 ニンニク2 さとう70 塩35 酢200 油150)


このまんま 丸かじり!!



も おいしかったのですが

夜はちゃんと サラダにしよう!!

というわけで うしろの白いのは
お料理上手なミュージシャン 

喫茶 虫の音

のチエさん伝授の
たまねぎ・ドレッシング

ふふふ???

  1. 2009/06/28(日) 17:07:21|
  2. たかこ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ディランの話  やなぎ

200px-Desire.jpg

中学生のときに、初の家出をしました
家出と言ってもかわいいもんで
行くところもなく
結局、中学の先生のところに行きました
べつに担任でもなく、授業を受けてたわけでもないんですが

今から考えると、この先生のろくでなし加減にひかれたんだと思います

で、最初はマジメに悩みとか聞いてもらってたんですが

そのうちその先生は飲みだして…
まぁ、ブログなんて公けの場所では
書けないような事になっていったわけですが…
(ここらへんの話はライブのときにでも聞いてください)

そのときに聞かせてもらったのが
ディランの「Desire」です

精神状態がまともでなかったせいもあるかもしれませんが

衝撃でした

家に帰ってからは
ラジオで、それらしい番組を聞きあさり
本屋に行っては、それらしい本を立ち読みしまくり
そこから、バンド、バターフィールド・ブルースバンド、ウッディ・ガスリー
そしてロック、ブルース、カントリー etc…
どんどんはまり込んでいきました

あまり記憶は定かではないんですが
その頃、回りの友達のやってる音楽は
ユーミンとか、イルカとか、風とか
だったような気がします
あの頃は「これしかない!」と思い込む性質だったので
ずいぶん友達をなくしたような気が…

今でもいろんなものを聞いては
またディランに戻る、の繰り返しが続いてます
入り口って大事なんだなぁ、と
つくづく思います

この話は、まだ続きがあるので
ぼちぼちと書いていきます
  1. 2009/06/27(土) 09:55:50|
  2. やなぎ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ひとやすみ たかこ

あついぞー
職場の近所のゴルフ場
今日は芝刈りをしてました

草いきれの ムッとするにおいがたちこめて
夏っ!!
というカンジ・・・

でも
あのもわっとした空気
けっこう好きです

草の水分とか エネルギーみたいなのを
吸収できそうで(笑)

自転車とめて、休憩???


  1. 2009/06/27(土) 01:46:51|
  2. たかこ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メガネ   やなぎ

22日の夜中に、ツアーを終えて岩手に帰ってきました
(23日にやぎたこのHPを作ってました 先に挨拶しろって感じですが)
いろんな方にお世話になりました
ありがとうございます

で、ツアー中の6/15は誕生日
今年は免許の更新の年です
誕生日も過ぎたし、とっとと更新に行かなきゃあいけないんですが
ここんとこ視力が心配で
今日、眼鏡屋に視力検査をしてもらいに行きました

最近はカンタンなんですねぇ

で、結果は…
相当に悪くなってました

で、メガネを作ることに…
でも、今かけているのと同じフレームは、もう生産終了

で、フレーム選びで四苦八苦…
みんなこんな苦労してるのかなぁ

人がメガネを変えても、そんなに気になった事ないのに
自分の事だと大変

なんだかよくわからないけど
「ごめんなさい、これからは気をつけます」という気分になった日でした




以下、テスト
YouTubeってブログに埋め込めるのかなぁ、と、素朴な疑問
内容は、たかこさんがリンクしたのと同じです




  1. 2009/06/25(木) 01:48:10|
  2. やなぎ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初体験  たかこ

へぇ?
こんなふうになってるんですねぇ

やったことないからなぁ

でも やなぎさんの旅日記読めたら楽しいでしょうね!

楽しみ 楽しみ・・・

ふ?ん

http://www.youtube.com/watch?v=0b5WeRSRawQ
  1. 2009/06/23(火) 18:45:52|
  2. たかこ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HP出来ました  やなぎ

yagitakorogo.jpg

まぁ、やっつけ仕事ですが…

ぼちぼちと更新していきます
スケジュールはちゃんとやります

ブログは…????

あんまり続いた事はないです

たかこさんに期待したりしてみます

  1. 2009/06/23(火) 16:25:19|
  2. やなぎ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3