写真のモデルにスカウトしてきた ちょっと太めのクマくん
彼がクチのまわりにはめているのは
防毒マスク
ではありません
これは
ミュートマイクという
ヒミツの道具なのです
やぎたこを始めて、いちばんショックだったのは
「わたしは今まで、ちゃんと唄ってなかったんだ?」と気付かされたこと
そこで
まずは
デカい声を出すことから始めようと、買ったのがコレ
夜中に大声で練習していても、
警察沙汰にならないという秘密兵器なのです
本当は、自宅でカラオケを練習できるように
マイクの周りに防音マスクをつけた、というシロモノなのですが
ギターで両手がふさがってるので、仕方なくマイクを撤去して
かわりに、少しは音を吸ってくれそうな
通販CDがくるまれていた緩衝材をつめこんで
たまたまあった のび?る包帯で頭にくくりつけて
装着完了!いろんなことをやっております
・・・試行錯誤の真っ最中です はい。
やぎたこHOME
スポンサーサイト
- 2009/07/30(木) 00:19:42|
- たかこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
やぎたこは「うたうユニット」ということで
ほとんどの曲を、フルコーラス二人でうたってます
どちらか片方がメインパートをうたって
もう一人がサビとかでハーモニーをつける、というのが一般的なんでしょうが
あまりそういうことはしませんメインパートとは別に、ぜんぜん違うメロディを作ってのっけたりします
その結果、上になったり、下になったり、ユニゾンになったり、ぶつかったり
たまに、違う曲のメロディをのっけてみたり
(やぎたこでやっているCotton Fieldsのたかこパートには
Fosterのメロディが隠れてたりします)
もともと、本格的にハーモニーを考えるような活動を
今までやったことのない二人なので、とにかく
試行錯誤 のくりかえし
あわせてみたら、思ってたことと違ってがっかりしたりもしますが
それはそれで面白がってます
時間はかかるかもしれませんがね?(笑)
やぎたこの一番のテーマである「
うたう」が、今後どんな形になるのか
いろんな事を試していこうと思ってます
そのぶん、二人ともギターはいたってシンプルですが(笑)
- 2009/07/22(水) 14:38:29|
- やなぎ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
17日(金) 野毛 across the BORDERLINE
横浜市中区野毛町 3-142 045-242-7774
20:00? 投げ銭
23日(木) 高円寺 稲生座
杉並区高円寺北2-38-16サニーマンション2F 03-3336-4480
20:00? ¥1,500
26日(日) 群馬 喫茶 虫の音 虫の音フリーライブ
群馬県勢多郡富士見村大字赤城山1140-37 027-288-6934
15:00? 入場無料(1オーダー以上お願いします)
詳しくはこちら→
やぎたこスケジュール
- 2009/07/16(木) 00:59:21|
- ライブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お行儀が 悪く なる 直前・・・!!

ネットで見つけた簡単レシピで作りました。
こういうことは、興味を持ったら
スグに試してみたくなる性質です。
今回は、ラムレーズンと コーヒーリキュールを入れた
のんべぇ用
バージョンと
インスタントコーヒーを混ぜた
モカアイス。
ちょっと待って!!
撮影用に、
ペパーミント
を、、、
と 思ったのですが
雑草と間違えて抜いてしまったのか
どうしても見つからず
近くにあった
レタスに
急遽、ピンチヒッターとなってもらいました。
次回は 野菜アイスかな・・・・・・
やぎたこHOME
- 2009/07/05(日) 23:59:06|
- たかこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「やぎたこ」と言う名前は「やなぎ&辻井貴子」の略です
ふたりでユニットをやろうという時に
ユニット名は?ということになりましたが
そういうことを考えるのは、お互い得意ではないので
そのままになってました
で、ライブが決まって
最初は「やなぎ&辻井貴子」でクレジットをお願いしてましたが
長い、そのままじゃん、と言われ
じゃあ、なんか考えようかと
あまりかっこいいユニット名もこっぱずかしいので
略そう、ということになって
組み合わせをいろいろ考えました
「やな」「なぎ」う?ん
「つじ」「たか」「かこ」う?んそんなわけで、やなぎとたかこの真ん中の文字を抜いて「やぎたこ」になりました
ただの消去法です
ねんのために言っておきますが
けして「山羊」「蛸」ではありませんので

やぎたこのロゴの下には「やなぎ×辻井貴子」と書いてあります
欲張りな性格なので
足し算よりは掛け算のほうがいいだろうと思ってつけました
二人で一人前なんてことに
ならなきゃいいですが7月になりました
今月は、3箇所ライブをやります17日の、野毛ボーダーラインはやなぎソロ、辻井貴子ソロ、やぎたこ、の
3本立てでやる予定です
時間のある方はぜひぜひ
よろしくお願いします
- 2009/07/02(木) 21:36:37|
- やなぎ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年、
初!です。

最近は、スーパーに行けば一年中、手に入るけれど
やっぱり暑い季節に食べるほうが、断然、おいしい!です。
でも
実はちょっと、不満があります。
それは
皮が薄い!!こと。
・・・皮って言わないのかなぁ
外側の、緑のしましまの皮と、タネの入った赤いところの、
すき間の、白いとこの、おつけものが好き??? なのに

こんなに薄いと、かえって高級感があるかも?!
ちょっと、残念です・・・・・・
- 2009/07/01(水) 22:11:50|
- たかこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0