西へ、東へと唄い続けていたやぎたこですが、今月の始め、
7月31日から8月3日までの4日間、ついに初の宝塚フェスに参加してきました!
日本最大のブルーグラスフェスティバル!!
さまざまな噂は聞いていたけれど、実際に足を運んでみると終始、
ビックリしたり感激したりの連続、あっと言う間の4日間でした。
ご一緒できた皆様、そして主催者、関係者の皆様、本当にお世話になりました!!
凄い演奏を聴いて、呑んで、食べて、また聴いて、唄って、呑んで、食べて、、、
延べ何時間の睡眠だったか、何だか100時間近い、長ーい一日を過ごした気分でした。
楽しかった・・・!!!
嬉しい出会いや再会は沢山ありすぎて、とても書ききれないほど。
初心者の悲しさか、はたまた生来のズボラのせいか、
気付いた時には演奏が終了していたり、飲み終わっていたり、
美味しいものも食べ終わっていたりと、シャッターチャンスも逃してばかり。
ベテランの方々のように、4日間を通じてのレポートを書けるようになるには
まだまだ何年もかかりそうです。
が、兎にも角にも、
今回、私たちにとって最も嬉しく衝撃的だったのは、
この方々の演奏を生で聴けたこと!!

チャーチバックトリオです!!
何年か前に、SHUさん、NOBUさんのかつての音源をレコードで聴いて
衝撃を受けて以来のファン。今も活動をなさっていると知ってから、
ずっとずっと、お会いしたかったのです。
ようやく、念願が叶いました。
予想を遥かに超える凄いパワー!
知っている歌でさえも「こんなに綺麗なメロディーだったんだ!」
と改めて感激してしまうほどの説得力に、ただただ、
呆然としていた十数分でした。
ずーっと唄い続けていると、少しくらいはあの域に
近づくことができるのか・・・
早くまた聴きたい!!
いつまでもお元気で、沢山、唄って頂きたいです。
さて、
やぎたこもここで、ほんのしばらく小休止。
次のライブは2週間ほど先からのスタートです。
その後はまた、関東を経て広島、初の山口、そして九州!
お近くの際にはぜひぜひ、お立ち寄りください。
お待ちしております!
8月23日(土)千厩 角蔵ホール 一関市千厩町奥玉字町下2 0191-56-2444(リカー&フード オイカワ) 共演:ミムトーメ
9月4日(木)伊勢佐木町 JohnJohn 横浜市中区伊勢佐木町2丁目8-1 045-251-5382
9月6日(土)鶴間 菩南座 大和市鶴間1-2-13 090-7704-4871
9月7日(日)静岡 自由茶屋 静岡市葵区足久保奥組374-1 054-296-1518 共演:マリーズラメント・モッキンバード
9月11日(木)高円寺 稲生座 杉並区高円寺北2-38-16サニーマンション2F 03-3336-4480 やぎたこwithあおやぎとしひろ・くみこ
9月13(土)~14日(日)伊吹山音楽祭 伊吹 薬草の里 文化センター 米原市春照37番地
9月15日(月祝)広島 ケンタウロス幟町店 広島市中区幟町10-9 082-221-7330
9月17日(水)徳山 Ocean Boulevard 周南市若宮町1-27-B1 0834-32-4617
9月19日(金)久留米 来雷軒 久留米市櫛原町31
9月20日(土)大分 Scene 大分市東野台2-1 097-574-6613
9月21日(日)長崎 ワインバー田舎 長崎市船大工町1-5第6銀座ビル1F 095-823-9938
9月22日(月)伊万里 A-TRAIN 伊万里市新天町656高田ビル2F 090-4994-6899
どこかでお会いできるのを楽しみに♪


スポンサーサイト